たつきさんたくの無理しないでラインスタンプ制作 イラストなど

ラインスタンプ制作やイラストなどのことをブログに書きます。

不登校のお話


f:id:kakedasiyoutuber:20200131092038j:plain



もしかしたら人によっては気分の悪くなる内容かも知れないので、そういう方は見ない事をお勧めします。




名前は出しませんが、不登校系YouTuber話題になりましたよね 私の考えるにその子は不登校児の憧れの存在にもなっていれば、反面教師のような存在になっているようにも私は思える


 その方と僕は何も関係無いのですが、不登校に関しては少し関係してくるような気もするので、今日はそのお話。



この記事を読んでいるあなたにお子さんはいるだろうか?


私は独身で子どもはいません。だから、親の様々な苦労はどうしても想像になってしまうのでそこはご了承を。


ここからは神経質な問題でもあるので、いつものである文章ではなく、ですます調で書きます。


もし、あなたのお子さんが「学校行きたくない!」と突然言い出したらどうしますか?



親によって対応は違うと思いますが、学校行かないが甘えだと思ったら多くの方は行かせようとしますよね


ただ、どんなに子どもの気持ちに寄り添っても無理矢理にでも行かせようと思ってもテコでも動かない場合どうしますか?



私は学校に行かせるべきだ!とも学校になんか行かさなくても良いとも書きません。そしてどのようにしたら学校に行かせれるのかなんてことも書きません。



その上で不登校児がいる場合についての私の考えを述べていきます。


もし、今、不登校児の方で悩んでいる方、そして学校に行かせたいと思っている方に一つお聞きしたいことがあります。



「なぜ、学校に行かせたいのでしょうか」




この答えを明確に答えられますでしょうか?



親には子どもを学校に行かせる義務があるからでしょうか?


それももちろんあるとは思うのですが、本質はそこではないですよね



では、周りの子が行っているからとりあえずは行かせたい これも多くの方は違いますよね


面倒をみる人がいない、これもあるかも知れません。ただ、これは一番の理由ではない所が多いでしょう。


恐らく、多くの方が心配しているのは、社会に出た時にこの子は一人でもやっていけるだろうか? 親である自分がいなくなってしまった時に自立できるだろうか?このままではいずれ引きこもってしまうかも知れない。←この辺りが一番の悩みの本質じゃないでしょうか?


違った方はごめんなさい。これ以上読み進めても余り意味はないかも知れません



もし、そうだよ、そこなんだって思っている方、もう少しだけお付き合い下さい。


そしてこうしたら良いのではないかという一つのあくまで私の考えとしてですが、極論ではありますが、



「子どもをどのように学校に行かせるか?」という考え方から



「今、子どもがこの状態でも稼げるようになるには、どうしたら良いか?」という考え方に変え、その上で取り組んで行くこと。


もし、何年間も不登校が続いてる家庭の方、明日突然学校に行けれるようになりますでしょうか? なるかも知れません。ですが、ならない可能性も充分に有り得ます。


だから、考え方を変えて行くのです。



親が編み物が得意であれば、その技術を教えメルカリで売ることも出来ます 


せどりが得意な方であればそれでも良いでしょう。


プログラミングが出来る人であれば、それを子どもに教える


とにかく、我が子でも出来そう、なるべくならすぐにでも稼げるようなものが良いかも知れませんね




これは、学校の勉強、人との関わり合いよりも最後の最後に一番大事になってくる部分だと思います





特に親が手に職を持っている人なら大きな武器です。もし、今からでも稼げることが可能な技術であれば、今、この瞬間からでも動き出すことは可能です



子どもが稼いだお金で問題ない範囲で子どもにお小遣いとして渡して、残りは子どもの将来のための貯金に回す。こういうやり方も出来ますよね 子どもは稼ぐ喜びも知ることが出来ます。


あくまで主体は子どもで、親は助言というある立場としてやっていくのです 最終的には助言も何もなくやっていけるのを目標にして。



もし、これが大成功を納めれば学校に行かないという所は案外、軽い問題でしかなくなるかも知れません



今は自分一人で稼ぐようになる人も増えてきました。



本当に極論ではありますが、こういう考え方にシフトチェンジして実行するのも一つではないかなというのが私の考えです。ま、あくまで極論で、それが正解かどうだったかは本人のみぞ知るになってはしまいますが。



今日の記事はこれでおしまい